コピリッチ|最高峰のコピーライティングで世界を豊かに。

コピリッチはコピーライティングを極めて、言葉の力を最大限に活用してビジネスを大きくして、世界に”価値”を提供するためのノウハウをつめこんだブログ。

*

【FAQ】コピーライティングやコピーライターの仕事についてよくある質問&回答まとめ

   

クエスチョンマーク
【この記事を書いた人】住田辰範
セールスコピーライター・ウェブマーケター。「コピーライティング」「セールスコピーライター」でGoogle検索1位獲得。自身のコピーライティング技術をメルマガで全て無料公開していて読者は7000人超。
コピーライタースミダのLINE友だち追加ボタンLINEでもウェブマーケティングの最新情報を発信中
 

 

どうも、コピーライターのスミダです。

この記事では、コピーライティングやコピーライターの仕事、ネットビジネスやアフィリエイトなど、僕の無料メルマガ『心を操るコピーライティング講座』に寄せられた質問とその回答をまとめてあります。

 

目次の中から自分の知りたいことだけ読んでもらうのもいいですし、この記事の質問と回答に目を通すだけでもかなり知識が増えるはずです。

 

 

 

など、特にこれからライターを始めたい人がよく疑問に思う内容について回答しています。

 

実績ゼロだけどライターで仕事したい……と思っているなら、ぜひ最後まで読んでみてください。

具体的にライターの始め方のイメージが湧いてくるはずです。

 

Q.これからコピーライターを仕事にしていきたいのですが、どこから手を付けていいかわかりません。

これは本当によくいただく質問なのですが、「ノウハウだけで仕事になる」と勘違いしている人が多い印象を受けます。

 

確かに、ライターとして収益をあげるためには、ブログの集客ノウハウや、SNSの集客ノウハウなどは知っておくに越したことはありません。

 

ただし、あくまでもコピーライターに求められるのは「ライティング」の基礎的なスキルです。

 

  • きちんと反応のとれるブログ・メルマガの記事を書けるか?
  • チラシのキャッチコピーで反応があがるのか?

そういったスキルなくして、ライターを名乗ることはできません。

 

 

 

プロフィールにも書いている通り、僕は元々ライターとして仕事をしていたわけではなくて、小さな会社の経理担当から、副業でライターを始めて独立しました。

 

ド素人にもできる!セールスコピーライターの始め方」に書いた通り、ド素人でもセールスコピーライターとして独立することは「できる・できない」でいうと、十分に可能です。

 

僕以外にも素人から独立した人を何人も知っています。

 

でも、もしあなたが何もスキルを持たない状態なら、まずはライティングのスキルをあげること。

 

これが最優先課題です。

 

 

今まで文章を書く仕事を何もやったことがないなら、とりあえずなんでもいいからブログでも開設して、競合が弱そうなキーワードでもなんでもいいので、SEOを意識して文章を書いてみるとか。

 

※SEO(検索エンジン最適化)とは、Googleなどの検索で特定のキーワードで検索上位に表示させるための諸々のテクニック

 

アメブロだったら実際に記事を書いてみて、とりあえずコメントをもらうことを目標に好きなことを書いてみるとか。

 

 

そういった小さいことができなければ、ライターとして仕事をしていこうにも話にならないので、上記のようなことから始めるといいと思います。

 

 

スキルがたりてないときは「小さな実績をつみあげて大きくしていく」という意識が大事です。

 

 

Q.コピーライティングを学ぶなら何から勉強を始めたらいいですか?

コピーライティングって何?というレベルから学び始めるのなら、まずは『コピーライティングとは?基礎から書き方までこれ一本!』の記事を読んでみてください。

 

書籍とちがって、無料で読めます。笑

 

 

本を読むなら何がいいかという質問もたくさんいただきます。本気で学びたいならコピーライティング関連の本をどんどん読んだらいいと思いますが、僕が特にオススメしているのは以下の2冊です。

 

上記の本のタイトルをクリックしていただくと、僕が書いたそれぞれの本の書評記事に飛びますので、購入を迷っている人は参考になれば嬉しいです。

 

 

 

Q.自分の専門分野以外の記事を書くときにどうやって調べるのですか?

記事の内容をリサーチするには、

  • 関連書籍を読む
  • インターネットの情報を読み漁る

この辺りは当たり前のこと。

 

 

ただし、僕が一番オススメするのは、その道の専門家に直接インタビューして話を聴くことです。

 

僕の場合、自分の知らない分野について記事を書くときは、最初に「その分野の専門家」を探すことからスタートします。

記事の「内容」はコピーライティングの技術や文章の書き方でなんとかなるものではありません。

 

質の高い記事を書くには、内容を濃くする努力は必須なので、お金を払ってでもインタビューする価値は十分にあるのです。

必要に応じて、単発のインタビューだけではなく、継続的なアドバイスや監修をお願いすることもあります。

 

 

 

 

 

※随時追記予定!

ご質問のある方は、『心を操るコピーライティング講座』にご登録のうえ、メールを返信してください。すべての質問に回答をお約束はできませんが、全てに目を通してこちらの記事にピックアップさせていただきます。

 

※ネタバレ注意※7852人が知ってるコピーライティングのタネあかし

コピーライティングの無料メルマガへの登録ページへのリンク画像

 

 

 

実は、あなたが今読んでくれたこの記事にも様々なコピーライティングのテクニックを使っています。

 

バンドワゴン効果やツァイガルニク効果、メリットとデメリットの両面提示などなど…

 

読者に共感してもらい、人を動かす文章のマニアックなテクニックを無料で公開していますので、「心を操るコピーライティング講座」を読んでみてください↓

 

⇒【完全無料】心を操るコピーライティング講座 ―0章―

 

 

 

◆LINEでも最新情報をお届けしています!

 

LINE友だち追加ボタン

 

 

 

◆ライティングやWebのこと気軽にお問い合わせください!

 

  • セールスレター・LP・HPなど「費用対効果」にこだわったWeb制作
  • あなたがお持ちのブログ・HPの添削と改善案のご提案
  • ライティングやWeb集客の個人・企業コンサルティング

など、言葉とWebの力でビジネスを拡大するお手伝いをさせていただきます。

 

⇒提供中のサービス詳細やお問い合わせ・ご依頼はこちらから

 

 

 

 - コピーライティング基礎講座